[内訳]
以上を合計し、最終的な寄付金額は 1,706,935円 となりました。
ご協力ありがとうございました。
この度、チャリティ・モーター・サイクルショーを開催することとなり、
主催する実行委員会よりご挨拶させていただきます。
震災以来、数多くのバイクイベントが中止・延期に追い込まれ、
バイクユーザーにとって待ちわびた春が寂しいものになってしまいました。
そこで我々有志一同は、東日本大震災への募金活動をメインにしたイベントを行なおうと、
実行委員会を組織しました。
時節柄、あまり華美な演出は不適切であるため、
ユーザーの最も大きな関心事のひとつである2011年モデルを中心とした、
展示と試乗をメインコンテンツとして展開しようと考えました。
準備期間がほとんどない中、国内外8メーカーの賛同を得てイベントの核は出来上がりました。
さらにバイクにまつわる様々なメーカーや団体の方々が駆けつけてくれることになっています。
今回のイベントは、ブース出展社のイベント協賛金で運営します。
会場費や最低限のイベント運営費用を差し引いた額と皆さんからの寄付金を合わせて東日本へと送り、
このイベントを終了する予定にしています。
バイク業界の結束だけで行なうシンプルなイベントゆえ、
皆さんのご期待に100%お応えできるとはお約束できませんが、
あたたかな気持ちの連鎖が生み出すカタチをお見せすることは出来ると思います。
ですから入場料は頂きません。
皆さんが我々の心の連鎖と繋がっていただけたら、
募金箱にポケットマネーを入れていただければ結構です。
また、試乗に関しては1回100円のワンコインチャリティとさせて頂きますので、
試乗を希望なさる方は100円玉をご用意してご来場ください。
善意あるライダーの方々との一日を、関係者一同楽しみにしています。
ぜひ、ふるってご参加ください。
アウトライダー、アンダー400、オートバイ、カスタムスクーター、カスタムバーニング、カスタムピープル、風まかせ、ガルル、ガールズバイカー、カワサキバイクマガジン、グーバイク、ダートスポーツ、タンデムスタイル、バイブズ、ビッグマシン、別冊モーターサイクリスト、ミスターバイク、ミスターバイクBG、モーターサイクリスト、モトチャンプ、モトツーリング、モトナビ、モトモト、ヤングマシン、ライディングスポーツ、ライド、レディスバイク、ロードライダー
試乗会ご参加にあたっての注意事項
試乗会に予定されている車両リストです。 変更になる場合もございます。ご了承ください。
ブース出展企業のリストです。 変更になる場合もございます。ご了承ください。※掲載は順不同