運営者情報
はじめまして!
当サイトを運営していることみと申します。
現在は6歳と3歳の2児の母で、フリーランスとして働いています。
フリーランスになった今、好きな場所で好きな人と好きな時間に働くことができるようになりましたが、
かつての私はそうではありませんでした。
ブラック企業に入社し、地獄のような3年間
わたしは元々、新卒で入社した会社で働く中で、毎日毎日「辞めたい」「もう行きたくない」とばかり考えて生きていました。
かつてのわたしは
- 月のサービス残業60時間以上
- 土日祝日も出勤、特別手当なし
- お盆や年末年始も出勤で実家に帰れない
- 友達と休みが合わず、せっかくの休日も楽しめない
- 楽しいと感じるのは休みの前日の夜だけ
- 上司や先輩からのいじりに疲弊する毎日
- どれだけ残業しても手取り14万から上がらない給料
- クレーマー気質の顧客対応
仕事を休めるなら、もういっそ病気にでもなって入院してしまいたい…
そんなことばかり考えていた1年目、ヘルニアで病院を受診したところ、「ちょっと不安なものが写ってる…」と言われ、紹介されたのは産婦人科。
卵巣嚢腫があることがわかり、本当に入院・手術をし、3週間仕事を休むことになりました。
働いてから初めて過ごす、心穏やかな時間。
それでも退院後は働くしかなく、ツラさを分かり合えるのは同じ会社で働く同期だけ。
同期とご飯を食べに行っても会社への不満しか出ず、出口の見えないトンネルの中にいる気分でした。
そんな中、学生時代から付き合っていた現在の夫との結婚が決まり、夫が転勤族なことから「やっと辞められる!」と晴れやかな気持ちになったのを覚えています。
200名以上の顧客の引き継ぎがあるため、退職日の1年前に退職の意思を上司に伝えると…
「結婚おめでとう」よりも何よりも真っ先に言われたのは嫌味のオンパレード。
辞めるまでの1年、どれくらい嫌味を言われたか数えきれません。
今でも思います、「あのとき退職代行サービスを知っていたら…」
サイトを立ち上げた思い
このサイトは、かつての私のように、
- 仕事を辞めたいと毎日考え、人生が楽しくない
- 毎朝起きるたび憂うつで、涙が出るほど苦しい
- 仕事のことを考えるだけで胃がキュッとなり、気持ち悪くなる
- 休みも楽しめず、なんのために仕事をしているかわからない
- いっそ病気にでもなれば仕事が休めるのに
と悩んでいる人を救いたいと思い立ち上げました。
当ブログをきっかけに、今仕事のことで悩んでいる読者さんの気持ちを少しでも軽くし、明るい未来に進んでいってもらうことが、私の目標です。
仕事を辞めるのは勇気がいるかもしれない、でも自分から言いだせない人のために退職代行サービスがあります。
本当に信頼できる退職代行サービスを紹介するため、退職代行業者30社を徹底調査しました。
退職代行サービスのおすすめ基準
退職代行サービスのおすすめ基準として
- 退職成功率が100%と高いこと
- 運営歴が長い信頼できるサービスであること
- 運営元が労働組合で職場との交渉ができること
を重視しています。
退職代行で何より大切なのは、確実に辞められること。
そして有休消化や退職金など、労働者の権利についてキッチリ交渉してもらえること。
この基準をもとに、サービスを厳選してご紹介しています。
記事の信頼性
記事の信頼性担保への取り組みとして、独自に利用者アンケートを取り、正確な情報を提供できるよう努めています。
当サイトおすすめの退職代行サービス
退職代行ガーディアン
退職代行ガーディアンは、東京労働経済組合が運営する退職代行サービス。
退職成功率100%、運営歴25年以上の老舗サイトです。
24時間365日LINEで無料相談できるほか、退職代行終了後もずっと無料相談可能の安心サイト。
労働経済組合が運営するため、会社への交渉もしてもらえるのが心強いですね。
料金は一律24,800円で、追加費用がかからないのも安心ポイントです。